マジカノ 第9話
「眠れる王子ってマジですか?」
学園祭、生徒会主催で劇「ツンデレラ」を行なう事に。
セリフでは”シンデレラ”と言ってはいるが、明らかに張ってあった紙には”ツンデレラ”と書いてあったのです。確信犯なんだろうけど。
で、シンデレラ役は、特権を利用して、ゆり。
当然王子役は春生。
継母と姉は、舞夏たち吉川三姉妹。
魔法使い役が、あゆみ。
今回の通販は、あゆみを魔女風に見せるための鼻。もといその鼻を作るための「スペシャルメイクセット」だそうで・・・
芝居の途中で、あゆみの妹みちるが乱入し、春生を眠らせ鏡の中のみちるの幻魔ゾーンに連れこむ。それを追いかける面々。そこにはなぜか本郷先生の姿もあった。
春生を眠りの森の美女よろしくイバラの森の城の中に連れこむ。
追い掛けるあゆみたちには、童話の中の敵というか怪物というかが次々襲う。
ジャックと豆の木の巨人がリカを。
白雪姫の魔女が真鈴を。
眠れる森の美女のドラゴンがゆりを。
不思議の国のアリスのハートの女王(様)があゆみを。
そして舞夏には、三匹のこブタのオオカミ、七匹のこヤギのオオカミ、赤ずきんちゃんのオオカミのオオカミブラザーズが。
それらを倒して、みちるのもとに辿り着いたものの、豆の木の蔓に絡まれ、魔力を吸い取られてしまう。全員が意識を失ったとき、春生の力が発動しみちるをやっつける。
それをこっそり見ていた本郷先生。
そして、時はなぜか劇をはじめる前に戻る、何事もなかったかのように。
しかし、それを見ながら
「今までと何かが違っている」と呟く本郷先生の姿があった。
今回語ることは特にないのだが、本郷先生が今後の鍵を握る存在らしいということだけでしょうか。もしかしたら春生の力を目覚めさせないようにしているのも本郷先生なのかもしれないですね。
微妙に気になるのは、冒頭に一瞬だけ出た、3-B主催のアメリカン・メイドカフェでしょうか。あゆみがローラースケートで走りまわっていたみたいだが、アメリカン・メイドって何が違うんだろう。
もっっと! 野川さくらが歌うOPテーマ
マジスキMAGIC ENDテーマ 発売中
『マジカノ』オリジナルサウンドトラック 2006/3/24発売
| 固定リンク
「アニメ」カテゴリの記事
- クリスタル ブレイズ 第6話(2008.05.17)
- クリスタル ブレイズ 第5話(2008.05.08)
- 秘密 The Revelation 第6話(2008.05.17)
- 秘密 The Revelation 第5話(2008.05.08)
- ヤッターマン 第13話(2008.05.17)
コメント