くじびきアンバランス 第6話
「ぜったい、ないしょにしておこう。8点○」
同級生や先生にはどうも小雪の超能力(不思議な力)は有名みたいですね。
それゆえ、怖がられているというか、嫌われているというか。
カビンが割れたのも小雪のせいにされちゃったし。
ずるがしこい奴らにとっては、小雪はいい隠れ蓑だね。なにか悪いことしても全部小雪のせいにしてしまえるんだから。
次期生徒会の今度の仕事は、新聞部の立てなおし。
部長からして、情報化社会のなかで、アナログの紙の新聞では・・・って思っているんだから、それなら、いっそインターネットニュースサイトにでもしてしまえばいいと思うのですが。
それはそれとして、なんとかするため、スクープを探す事に。
学園新聞なのになぜか、外でスクープを探してしまうのが不思議だけどね。
時乃は、いつもの占いから、競馬の大穴を当ててしまう。1000万馬券って十分スクープなんだけどねぇ。
蓮子は山田をモデルにセクシーショットを。ポロリもあるよ。
千尋と小雪の前には、アイドルの小袋あのねのゲリラライブが。
小雪がカメラでとると、あのねの顔が超不細工に。整形手術する前の姿が写ってしまうらしい。
どれもこれも十分スクープなのに、新聞部部長は却下。
麦男に、小雪は、自分の超能力のことを話す。
触らないで物を動かしたり、瞬間移動したり、相手の昔の姿がカメラで撮れたり。
こんな力欲しくないのに。千尋の様に普通なら良かったと。
麦男は、千尋は普通じゃないという。不運体質だし、両親はいないし。
「望んだようにしか世界は映らないよ」と去って行く麦男。
時々しか出ないけどいいポジションだよね。
小雪は、自分の超能力をスクープにしてもらおうと、千尋を呼び出す。
そこになぜかUFOで宇宙人が襲来し、千尋を襲う。
それを超能力で撃退した小雪、UFOは立橋院の敷地内に墜落。
千尋は超能力のことは、二人だけの秘密にっていうけど、小雪の同級生たちから守ってはくれないのね。
結局このUFOがスクープになる。
当然だな、それも立橋院の敷地内は治外法権だそうで、マスコミからの取材も新聞部に取材が殺到だそうだ。
最大のスクープは梅屋の主人が小雪の姉の小牧だったってことか?
メガネを外すと可愛い女の子で千尋たちと同い年だそうで。
予告で斑目さんが、折り返し点をすぎたっていってたけど、くじアンって1クールなんですか。
げんしけんでは2クールじゃなかったっけ?
結局違うものだったということですか。ちょっと残念。
くじびきアンバランス DVD-BOX I 【DVD3枚組・完全数量限定生産・げんしけんOVA第1巻付】 2006/12/22発売
| 固定リンク
「くじびきアンバランス」カテゴリの記事
- くじびきアンバランス 第12話(最終回)(2006.12.29)
- くじびきアンバランス 第1話(2006.10.13)
- くじびきアンバランス 第2話(2006.10.20)
- くじびきアンバランス 第3話(2006.10.27)
- くじびきアンバランス 第4話(2006.11.03)
「アニメ」カテゴリの記事
- クリスタル ブレイズ 第6話(2008.05.17)
- クリスタル ブレイズ 第5話(2008.05.08)
- 秘密 The Revelation 第6話(2008.05.17)
- 秘密 The Revelation 第5話(2008.05.08)
- ヤッターマン 第13話(2008.05.17)
コメント