ロザリオとバンパイア 第8話
「数学とバンパイア」
元々勉強が出来るわけでもないのに最近の騒動のせいですっかり数学が分からなくなった月音。
期末テストが近いということもあり、萌香に勉強を教わろうとする月音。
結局、部室でみんなで勉強会になったけど。実際勉強だけなら紫に教わるほうがいいとも思うけどね。
萌香のノートがきれいに纏まってるということで、そのノートをコピー(なんてものはこの学校にはないので)萌香が自分で写してくれることに。
萌香の絵入りのノートは、もしかして最初から誰かに見せるために書いてない?
ノートを写すのは月音が自分でやったほうが勉強になるはずなんだけどねぇ^_^;
萌香が写したら萌香の復習になるだけだと。
しかし、月音に迫る魔の手^_^;
数学の先生の籠女李々子が教えてあげると、月音を補習室に呼び出す。
補習室ってのがあるんですねぇ。
そこには、女王様の格好をした李々子が待っていたりする^_^;
あの個人授業はどうなんでしょう^_^;
それから毎日補習させられる月音。
たしかに数学の公式を憶えているようであるが、目がうつろになり萌香たちすら目に入らないようになる月音。
なぜ黄昏てる萌香が「赤いスイートピー」を歌うんだ?
心配な萌香、ある日補習室から月音の悲鳴を聞いて飛びこむ。
そこでは、下半身が蛇になった李々子が月音を洗脳していたところだった。
李々子はギリシャ神話のラミアだったと。
李々子に攻撃されて、月音のために写したノートがバラバラに。
そのノートを見て、月音は正気に戻って、萌香のロザリオを外す。
蹴り一発で倒した萌香でした^_^;
31秒と。
期末テスト、李々子につめこまれた公式を全部忘れてしまっていた月音だったがなんとか89点も取れましたとさ。
ちなみに、胡夢は50点以下で夏休みの補習が決定。
紫は100点、みぞれは56点かと思ったら、名前が蛍文左衛門って^_^;
キャラクターソングシリーズ1 赤夜萌香 2008/2/14発売
キャラクターソングシリーズ2 黒乃胡夢 2008/2/14発売
キャラクターソングシリーズ3 仙堂紫 2008/2/14発売
三作品同時発売
| 固定リンク
「アニメ」カテゴリの記事
- クリスタル ブレイズ 第6話(2008.05.17)
- クリスタル ブレイズ 第5話(2008.05.08)
- 秘密 The Revelation 第6話(2008.05.17)
- 秘密 The Revelation 第5話(2008.05.08)
- ヤッターマン 第13話(2008.05.17)
「ロザリオとバンパイア」カテゴリの記事
- ロザリオとバンパイア 第13話(最終回)(2008.03.29)
- ロザリオとバンパイア 第12話(2008.03.22)
- ロザリオとバンパイア 第11話(2008.03.14)
- ロザリオとバンパイア 第10話(2008.03.08)
- ロザリオとバンパイア 第9話(2008.03.01)
コメント